人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アズとお兄ちゃんと、写真と僕と

dapon2005.exblog.jp
ブログトップ
2005年 07月 22日

シグマ18-50mmF3.5-5.6DC

今回の写真はすべてα-7DIGITAL & シグマ18-50mmF3.5-5.6DCです
画像のExif情報は残してありますので 撮影情報を知りたい方はExi情報fを参照ください



先週の土曜日 シグマDCズームセットを買いました
主に旅行用に使う目的で軽いレンズを探していたので
タムロン18-200mmと悩みましたが 僕はシグマの2本を選びました
18-50と55-200の2本セットが24,800円とお手頃なのは、抗いがたい魅力なんです(笑)

今日の記事は18-50mmF3.5-5.6DCについてです



 
主な用途は旅行用なんですが
18mmスタートの新Gズームレンズを入手するまでの広角域を担当することにもなります
もともと広角はF5.6~8で撮るのが好きで 被写体に寄れるレンズが欲しかったので
このレンズのスペックは なかなかイイトコロを突いていました 

3日間使ってみての印象は イイ感じです
αレンズのようなやわらかな描写を求めてはいけませんが
太目の強い線での描写もそれなりにイイ感じですね






最短撮影距離はズーム全域で25cm これはイイです
テレ端の50mmでここまで寄れるので ちょっとしたマクロ撮影もこなせそうです


嫌な感じの像の流れは見当たりません




さすがにイイとこばかりじゃなく お手頃ズームなりの弱点もいくつかあります

一番気になるのはワイド端18mmでの周辺光量不足
毎回ここまで四隅が落ち込むわけではないので
どんな条件だと目立ってしまうのか レンズの癖を掴む必要がありそうです


2つ目は色収差
この写真は「逆光に弱いシグマは過去のもの」を確認するため
画面右上に薄曇の太陽を入れてます
「逆光に弱いシグマは過去のもの」に間違いありませんね
でも、フレアやゴーストの類は気にならないのですが 画面左上の葉の縁どりは気になります
絞れば消えるパープルフリンジかも知れないので 再度の検証が必要かな


3つ目は口径蝕
1つ目の周辺光量不足と同じことなんだけど
点光源ボケの形状が画面周辺に行くにつれ不自然になっているのが良く分かります

ただ、1つ目と3つ目は絞れば解消するはずだし、
2つ目もパープルフリンジなら同じく絞れば解消するので
まぁ、どれも致命的な弱点とはならないような気がしてます(笑)

by dapon2005 | 2005-07-22 23:50 | カメラ&レンズ


<< 夏の虫たち      夏日の公園 >>